
音楽の光で人生を鮮やかに♪
和を歌うソプラノ歌手 冨田美穂です
私は声楽家として、オペラやコンサートで歌っています。
また滋賀県の自宅教室やカルチャープラザで、歌やピアノも教えています。
20代でスタートした声楽&ピアノ教室では、100人を超える生徒たちを指導してきました。
ソプラノ歌手としては、日本の歌を専門としています。
オペラも大好き、稽古場や舞台の緊張感はたまりません!芝居するのも踊るのも大好きです
声楽指導では宝塚音楽学校合格などの実績あり。
また、50年の歴史を持つ彦根児童合唱団の指導者を25年間務めました(2023年春退任)。
アレクサンダーテクニークという欧米で広く使われているメソッドも取り入れて、心身の使い方、呼吸法の改善などにも効果的なレッスンを行います。
今では音楽一筋の毎日ですが、私には海外留学や有名コンクール入賞などの華やかな経歴はありません。
公立の中学と高校の吹奏楽部で活動し、その後は大阪にある音楽短期大学に進学。
卒業後は派遣やアルバイトなどで様々な仕事をしながら、声楽やダンスを学び、バレエやミュージカルに通いつめて演技や舞台演出を研究しました。
名古屋二期会の研修生になったのが25歳の時。
素晴らしい先生方との出会いを得てさらに学びを深め、30歳で初リサイタルを開催しました。
私が音楽をあきらめなかったのは、子どもの頃に原点があります。
幼い頃から感受性が強く、怖がりで人見知りだった私。小学生の時に関東から滋賀県に転校しましたが、言葉の違いなどが原因でイジメを受けたこともありました。
そんな私が安心して心を解放できる安全地帯が、児童合唱団で経験したステージの上でした。音楽の世界で自由に表現する喜びが、私に力を与えてくれたのです。
困難を乗り越えてその喜びを追い続けた今、私はステージに、自らの学びに、そして教師業にと、日本中を飛び回る日々を送っています。
「悩み苦しんだ私だからこそ、歌を通じてできるお手伝いがある」そう思っています。
ここにたどり着くために、自分と深く向き合あい、自由な演奏の障害になる自己否定の感情を取り除く過程も経験しました。メンタルを整えると同時に、科学的な手法で身体の動きをコントロールするという面からもアプローチできます。
私がお伝えしたいのは、『歌うこと』『表現すること』を通じて、心をひらく喜び
わたしの歌や、舞台や、指導が、誰かの生きる道を照らすことができればいいなと思っております。
経歴
埼玉県大宮市(現さいたま市)に生まれる
幼児~6年生まではヤマハ音楽教室に。3年生からピアノ個人レッスン開始
4年生の秋に 滋賀県彦根市に転居
5、6年生時 彦根児童合唱団団員。
高校2年生の秋から、声楽を習いはじめ受験準備。
大阪音大短期大学部声楽専攻に入学。はじめてオペラに出会う。
在学中よりミュージカル劇団で活動
短大卒業、印刷会社に就職。2年間で退職しバイトや派遣で働く
22歳 声楽レッスン再開。
25歳 音楽教室講師や、ブライダル聖歌隊など、音楽関係のお仕事を始める。
28歳 名古屋二期会研究生修了。準会員に。
30歳 初リサイタルを開催
40歳 名古屋二期会の室内オペラ公演で主役。名古屋二期会会員に昇格。
44歳 アレクサンダーテクニーク教師養成課程に入学
46歳 ボディシンキングコーチ資格取得
48歳 シンキングボディコーチ資格取得
50歳 アレクサンダーテクニーク教師資格取得
- 名古屋二期会会員
- 日本歌曲振興波の会会員
- 瑞穂の会会員
- 守山音楽連盟会員
- 音楽アンサンブル「おと・ぎ・ばこ」代表
- IOX-AROSA福光声楽サマーセミナー2008奨励賞、2009年優秀賞受賞
- 波の会日本歌曲振興会「創立 50 周年記念日本歌曲コンクール」入選
- 第16回藤井清水音楽コンクール優秀賞(2位)受賞
- 第6回夢二コンクール 聴衆者賞 受賞
◼︎主な舞台歴
- 2023 朗読・独唱、ピアノ、クラリネットのための『蜘蛛の糸』
- 2021&2023 短編物語オペラ『思ひ出の記』ゆきおんな お雪
- 2019 守山市民オペラ
『ラ・ボエーム』ミミ - 2017
『泥棒とオールドミス』レティシア - 2016/2019
創作オペラ『雪おんな』雪の精 - 2016 EnjoyOpera
『電話』 ルーシー - 2015 名古屋二期会室内オペラ
『カルメン』 フラスキータ - 2014 イソップオペラ三部作
『金の斧銀の斧』よいきこり
『ひつじかいと狼』ひつじかい - 2014 名古屋二期会室内オペラ
『メリーウィドウ』ヴァランシェンヌ - 2013 名古屋二期会室内オペラ
『愛の妙薬』 アディーナ - 2012 名古屋二期会室内オペラ
『魔笛』 侍女2 - 2010-2011
『月の影-源氏物語-』 紫式部/女房 - 2004 びわ湖ホールオペラビエンナーレ
『ジプシー男爵』アミーナの女友達 - 2000
『ヘンゼルとグレーテル』
グレーテル/魔女 - 1998 びわ湖ホール県民オペラ
『シンデレラ』
妖精
日本歌曲振興波の会
名古屋二期会
瑞穂の会演奏会
四日市日本のうたを学ぶ会
……その他 出演多数