ワークショップレポート♡身体の設計図を知ろう〜パフォーマンスUPのために

ソプラノ歌うたい冨田美穂@アレクサンダーテクニーク教師修行中です。

私が今学んでいる

「アレクサンダーテクニーク」に基づくワークショップ

身体の設計図を知ろう
〜パフォーマンスUPのために〜

先日、成人式の日に守山教室で開催しました♡

今回は、昨年夏に続いて2回目の開催。。

リピーター2名、ちょっと知ってる初参加1名、初めてこの情報に触れる人4名。

何から話そうかなーーと思ってましたが、はじめにヒアリングしたら、知りたいことがこんな感じだったので
(メモ書きなので汚い字ですみません(^^;;)

  • 首の場所って??
  • 頭の場所って?
  • いい姿勢って?

からはじめました。

いい姿勢っていうか、
「バランス効率のいい姿勢」が欲しいのであって、いい姿勢は保つことが難しいよねーっていう話。

頭ってどこのこと?

頭ってどのくらいの重さ?

身体ってどういう風にできてる?

頭と脊椎の関係(←アレクサンダーテクニークの基本)

こんなことで半分が過ぎ。

◼︎歌に関すること➡︎息の仕組み、響きと音量の仕組み

◼︎ピアノに関すること➡︎座り方について、力み(りきみ)をなんとかしたい、もうちょっと効率よく弾く身体の使い方

などを話し、

◼︎空間の認識を変えると、声と身体の在りようが変わる➡︎頑張らなくても伝わる、かも?

なんて話で、ちょっと時間オーバーして終了しました。

伝えてあげたい話がありすぎて!!!

リピーターの方は「前回言われたのをすっごく活用してます!」って

理解が進んだ状態で来てくださって、とってもありがたく嬉しく!

今度はもう少し、お待たせしないで次のワークショップが組めたらいいな~と思っています。

空間の認識の話は、アレクサンダーテクニークの中でも「身体の使い方」というよりは、「考え方」のほうの内容。

来年度には「考え方」の方のワークショップもやってみたいな~と思っていますので、どうぞご期待ください♡

↓↓↓
終了後のひとコマ。
受講生のなかの小中学生3人。このスケルトン君が気に入ったようで、遊びまくってました(笑)

 冨田美穂公式LINEtomita miho HP

7月東京、8月四日市、10月東京で 演奏予定です。
そのほかにも、ただいま、企画進行中!

歌は、ナマが一番!ぜひききにきてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました